武本広 中国闘病日誌
ROCK BAR MOMENT オフィシャルサイトはこちら。

3月3日 上石神井から北京に行っチャイナ!!
3月4日〜5日 コミュニケーション・ブレイク・ダウン
3月6日 本格的に始動!そして別れ...。
3月7日〜8日 決戦の土曜日!!
3月9〜10日 始まった、発熱。
3月13〜14日 寝ても苦痛、起きても苦痛
3月15〜16日 やっと、光がみえた気がした!
3月17日 ブロークン・ウイングス
3月18〜19日 ついに、キタ〜〜っ!!
3月20日 王先生、2回目の登場!!
3月21日 やっぱり、コイツとは解りあえね〜!!
3月22日 ビユーティフル・サンデー
3月23日 何気に、バタバタした1日。
3月24日 ミエナイくさり...。
3月25日 シャックリ地獄!!
3月26日 体調と天候と妻の帰還
3月27日 まだ、不安も残るが、再開の喜びに歓喜!!
3月28日 お〜〜〜っ!!ナイスだね!!!
3月29日 穏やかな日曜日にサプライズ!
3月30日 明日、決戦の日!
3月31日 2回目の塞栓術!
4月1日 エイプリルフール!
4月2日 気分良好!
4月3日 今日はお休みします。
4月4日 断髪式。
4月5〜6日 1日お休み、そして妄想。
4月7日 朗報、再び!

@1日お休み、そして妄想。

4月5日(日曜日)晴れ

髪を切って1夜明けたが、中々快適で、勇気を出して切って良かったと思う。

この日は、中国は3連休だった様で朝から花火がバンバン上がってた。

 

日曜日だったし、妻と2人っきりを満喫した実に平穏な日でした。

平穏すぎて本当に書く事が無いので終わってしまいます。

 

明日は色々書きます。

 

それではまた!

 

 

4月6日(月曜日)晴れ

朝から少し、肝臓近辺が痛くて、痛み止めの注射を頼んだのだが、

余り使いすぎると段々効きめが薄くなるので

今日は痛み止めのシールで我慢してくれって言われそうする事にした。

10時半から、温熱治療に行き、体がダルかったので、李さんに車椅子で押してもらい行きました。

 

帰ってきてから少しボーっとしてて、病気が治ったら行きたい所を考えてみました。

 

具体的には以下の感じです。

 

〜横浜〜

ラーメン博物館

スヌーピーカフェ

中華街の梅蘭の焼きそば

エノキ亭でアイスティーとケーキ

元町

霧笛楼

赤レンガの馬車道アイス

マリンスタジアム

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

 

〜鎌倉〜

日陰茶屋

紫陽花寺

 

 

網代 みずの

北川 望水

 

 

〜金沢〜

〜九州〜

〜沖縄〜

〜北海道〜

 

吉祥寺に至っては行きたい所は山ほどあるので割愛させてもらいますが、

物欲間人の本領発揮って感じです。

楽しい未来を創造して気持ちだけでも病魔に打ち勝つ心を持たないとって思い考えてみました。

 

更に嬉しい話がネットでプロ野球のオンライン中継が見れて中国で、

開幕戦から観戦ができたのが凄くハッピーです!

ここまで、色々苦労が耐えなかった最中このささやかなプレゼントは心に染みる程うれしいです。

 

今日は夕飯にお向かいさんから頂いた、うなぎを食べる予定です、精力もつけて頑張るぞ〜!!

 

あとは特別な事が無ければこれで今日はお仕舞いかな?

 

一応、これにてお休みなさい。

  闘病日誌 TOP  

ROCK BAR MOMENT オフィシャルサイトはこちら。