武本広 中国闘病日誌
ROCK BAR MOMENT オフィシャルサイトはこちら。

3月3日 上石神井から北京に行っチャイナ!!
3月4日〜5日 コミュニケーション・ブレイク・ダウン
3月6日 本格的に始動!そして別れ...。
3月7日〜8日 決戦の土曜日!!
3月9〜10日 始まった、発熱。
3月13〜14日 寝ても苦痛、起きても苦痛
3月15〜16日 やっと、光がみえた気がした!
3月17日 ブロークン・ウイングス
3月18〜19日 ついに、キタ〜〜っ!!
3月20日 王先生、2回目の登場!!
3月21日 やっぱり、コイツとは解りあえね〜!!
3月22日 ビユーティフル・サンデー
3月23日 何気に、バタバタした1日。
3月24日 ミエナイくさり...。
3月25日 シャックリ地獄!!
3月26日 体調と天候と妻の帰還
3月27日 まだ、不安も残るが、再開の喜びに歓喜!!
3月28日 お〜〜〜っ!!ナイスだね!!!
3月29日 穏やかな日曜日にサプライズ!
3月30日 明日、決戦の日!
3月31日 2回目の塞栓術!
4月1日 エイプリルフール!
4月2日 気分良好!
4月3日 今日はお休みします。
4月4日 断髪式。
4月5〜6日 1日お休み、そして妄想。
4月7日 朗報、再び!

@寝ても苦痛、起きても苦痛

3月13日(金曜日)晴れ?

今日は朝から高熱が続き、朝から晩まで体温計と座薬の世話になりっぱなしでした。

故に、殆ど食事も採れず、寝てばかりだったので、当然PCにもさわる気も起きなかったし。

 

見える光景は部屋の天井だけって1日でした。

 

もう、書く事がないです。

 

お休みなさい.....。

 

 

3月14日(土曜日)曇り?

今日で塞栓術を行ってから、ちょうど1週間です。

普通なら、そろそろ発熱が収まっても良い頃です。

 

発熱に伴い、全身の倦怠感に体中の痛み、特に背中が治療による影響に、

寝っぱなしによる影響に、発熱による痛みでトリプルパンチで、

寝ても、起きても痛くて辛くて堪らないです...。

 

今日の日記も後付けで書いているのですが、

そろそろ記憶が曖昧になってきています(天候とか?)

この日も、のた打ち回ってただけなので、もう書く事が無いです。

 

お休みなさい。

  闘病日誌 TOP  

ROCK BAR MOMENT オフィシャルサイトはこちら。